そんな時はお口の中のお手入れもちょっと雑になりがちではないですか?
歯磨きって基本毎日やるものですが、歯磨きがちょっとめんどくさいなぁ~なんて思ってしまう時は、その習慣の中で少しメリハリをつけていつも使っている歯ブラシなどの道具を変えてみたり、補助的なものとしてプラスしてみたりすると新鮮味もありいいかもしれません!!
オススメの好きな道具を2種類紹介します!
まずこちらは、ワンタフトブラシと言って
毛先と持ち手の部分が非常に細くお口の中の細かい所まで磨く事が出来るとても優れもの!!
例えば、
一番奥歯の狭い所、歯と歯の間、歯並びの重なっている所、乳歯の仕上げ磨き等、使い道はとても多岐にわたります!
毛先が細くなっている分、その磨きやすさは抜群です!!

そしてこちらは・・・ハラダ歯科医院一押しの薬用歯間ジェル。
歯周病予防歯磨剤でジェルタイプなので薬用成分が長くとどまり、歯周病の発症部位に集中的にケアし、殺菌成分IPMP(バイオフィルム)の内部まで浸透殺菌する優れもの!!
上記で紹介したワンタフトブラシにつけても良し!いつもお使いの歯ブラシにつけても良し!!オススメは歯間ブラシや糸ようじ(フロス)につけることです!!!
患者様からの声もとても良い商品です。スーッとするので気持ち良さ抜群です!!
ハラダ歯科にももちろん置いてあるものですので、是非気になる方はスタッフに一声かけていただき、一度お試しで使ってみて下さい♪
きっと磨きやすさがクセになります。 ぜひよろしくお願いします。