ハラダ歯科医院ブログ

  • commen_img04.jpg
  • メールはこちら

2017.07.24更新

こんにちは。ハラダ歯科医院です。⊂(・(ェ)・)⊃

 妊娠により女性ホルモンが増えることで、口の中を正常に保ってくれる唾液の分泌が減り、粘り気が増してしまいます。その結果、口の中の環境が変化し注意が必要なトラブルとして次が挙げられます。

①歯周病になりやすい(妊娠性歯肉炎)②口臭が発生しやすくなる③むし歯になりやすい

④口内炎になりやすい⑤親知らず腫れる(智歯周囲炎)

妊娠期の歯肉の炎症が続くと、早産・早期低体重児出産のリスクが高まります。

早産・低体重児出産の危険とは歯周病にかかると、歯周病菌の炎症性物質が歯周ポケットから血中に入り込み、子宮を収縮させて早産を引き起こすことがあります。歯周病にかかっていない人の5~8倍リスクが高くなります。

むし歯の危険とはお母さんにむし歯がある子供と無い子供を比べると、お母さんにむし歯がある子供の方がむし歯になる確率が数倍増えてし まいます。生まれたばかりの赤ちゃんの口にはむし歯の原因となる細菌(ミュータンス菌)はいませんが、口うつしなどでうつしてしまいます。

歯周病やむし歯がある場合は、安定期の間に治療を行いましょう。

お父さんやお母さんは、生まれてくる赤ちゃんのためにも、お口の中の菌数を減らすよう歯磨きを頑張ってください。

歯周病の予防や治療は、元気な赤ちゃんのためにも大切です。

赤ちゃんが産まれてからしばらくは赤ちゃんのお世話でとても忙しくなります。

夜中の授乳など、お母さんの免疫も低下しがちで、慢性的な炎症があると歯茎も腫れやすくなります。

気になるところはできるだけ出産前に受診しておきましょう。



pic20170724162629_0.jpg

投稿者: ハラダ歯科医院

2017.07.07更新

こんにちは。ハラダ歯科医院です。(。・艸-。)

今日は7月7日七夕ですが北九州、大雨です。

毎年、七夕の日は天気が悪いイメージがあります。七夕の雨は「催涙雨」とよばれ、織姫が彦星に会えなかったのを悲しんで流す涙だそうです。雨でも会うことができてうれし涙との説もあるみたいですが。。

色んな場所でたくさんのかざりと短冊がかざられた笹が綺麗ですよね。

皆様のお願い事が叶いますように☆

 氾濫注意や避難勧告がでてますが診療はしてますので来院される際は十分にお気をつけて来てください!!



pic20170707091402_0.png

投稿者: ハラダ歯科医院

  • 24時間いつでもご相談ください メールでのお問い合わせ 診療時間 9:00~13:00 / 14:30~18:30 木曜午前は9:00~12:00 休診日 木曜午後 第1・3土曜 日曜祝日
  • commen_img03_sp.png
  • 24時間いつでもご相談ください メールでのお問い合わせ 診療時間 9:00~13:00 / 14:30~18:30 木曜午前は9:00~12:00 休診日 木曜午後 第1・3土曜 日曜祝日
  • facebook
  • facebook